ERCUIS

レイノーブランドについて

イメージ1 イメージ2 イメージ3

レイノーは、フランス陶磁器の故郷、フランスの中西部に位置する都市リモージュで、リモージュ焼きを創り続ける数少ない伝統の窯のひとつです。独自に調合されたカオリン(陶土)が作り出す独特な白地と自然な色彩の絵柄が、食べものをより引き立てます。伝統的な絵柄から、新進気鋭のデザイナーによる現代的なものまで、多くの人々に愛されています。
フランス陶磁器は、リモージュから始まったといえます。レイノーの窯の始まりは1849年。ナポレオン3世時代にリモージュ地方モンジョヴィの丘に11の窯が建てられ、モンジョヴィはその技術力の高さで世界一の陶磁器を作る街として世界中に名を轟かせていました。微妙な色合いを見事に表現したこの工房の技術力の高さは、まさに「ツール・ド・フォース」(神業)として称賛され、時を経ても退色しない装飾技術は、何年にもわたる研究によって開発され、今なお多くの陶磁器メーカーに受け継がれています。20世紀に入ると、良いカオリン(陶土)が採れるリモージュに、アメリカやオランダからの注文が殺到。それらの外国が工場進出を始めて、リモージュは変わり始めました。レイノーの誕生した頃には11しかなかった窯が35にも増えて、質よりも量を選ぶ時代に向かっていったのです。

1911年にマーシャル・レイノーが工房を買取り、1925年にレイノー社と名前を変更。現在のRの文字に月桂樹の枝をあしらったマークを使用するようになりました。その後レイノーは二代目のアンドレ・レイノー、三代目のバートラン・レイノーにより、時代の変化の中で、リモージュで生まれ育ったという自負と誇りを捨てることなく、頑なにリモジーュ焼本来の伝統を守り続け、高品質の陶磁器を創り続けています。
純白のエレガントな輝きをもつシンプルなデザインが、レイノーの食器の誇りです。レイノーの経営者は代々、その経営哲学として「ハイクオリティー」、そしてフランス的なレイノーならではの「デザインの創造性」を大切に考えています。素材となるカオリン(陶土)も、レイノーだけのレシピ(調合)による高品質のものを使用しています。大胆な料理にもよく合い、料理の持ち味を引き立てます。良いものに国境はありません。英国のダイアナ妃の結婚祝いとして、レイノー社長自らが全製品の中から「ミル・レイ」を選んで贈ったのも、ひとつの思い出です。美食で知られるフランスの数々のレストランがレイノーを選んでいることも、レイノーの品質や風格を語る上で見逃せない事実です。

イメージ4 イメージ5

上質な白磁の器は、手間ひまをかけてようやく完成されます。レイノーの透き通るような白はカオリン(陶土)によるもの。そのほかの材料とのレイノー独自の調合により硬質の半透明な陶磁器へと変わっていきます。焼き物は時にFIRE ART(炎の芸術)と呼ばれますが、レイノーの器は1回目1000℃、2回目は1400℃、2回の高温で焼成されています。そのため、食器洗浄機、オーブン、電子レンジ(金彩のないもののみ)もご使用可能です。
昔からフランス王室や大統領とのつながりも深いレイノーの器は、リモージュでうまれる世界の名品。また、美食で知られるフランスの数々のレストランにレイノーが選ばれていることも、レイノーの品質や風格を語る上で見逃せない事実です。レイノーを選ぶレストランはパリ、リモージュはもとより、フランスに限らず、日本にもひろがっています。
世界中のバラエティーに富んだニーズに答える製品創りとともに、これまでも、これからもレイノーはリモージュ焼の伝統を守り続けます。